2006/05/02

Love Minus Zero/No Limit

フォークからロックへの過渡期のディランはドキドキします。このアルバムBringing It All Back Homeはジャケのかっこよさもたまりません。ライブで繰り返し演奏される名曲ぞろいだし。弾き語りもバンド編成も強くしなやかな一陣の風のように流れていきます。
冒頭のサブレラニアン・ホームシック・ブルースの速射砲のような歌にしびれ、ラブ・マイナス/ノーリミットのようにさらりとシンプルな曲作りに憧れます。

Bringing It All Back HomeBringing It All Back Home
Bob Dylan

曲名リスト
1. Subterranean Homesick Blues
2. She Belongs to Me
3. Maggie's Farm
4. Love Minus Zero/No Limit
5. Outlaw Blues
6. On the Road Again
7. Bob Dylan's 115th Dream
8. Mr. Tambourine Man
9. Gates of Eden
10. It's Alright, Ma (I'm Only Bleeding)
11. It's All Over Now, Baby Blue

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


[music]

2006/05/01

Ask.jp

検索サイトAsk.jpをたまに見るのですが、どんどん変わっていきますね。
オンラインブックマークにMyAskを少し使っていたのですが、いつの間にかそれは脇に押しやられて、知らない人はその機能に絶対気がつかないんじゃないかという作りになってます。今じゃトップページにPodcastとVideocastを視聴、登録できるVキャスターなるものを全面に押し出してます。それはPodcast共有サイトのCastellaと連携しているようですが、その他にも写真共有サイトのBuzznet、音楽SNSのWACCAやもちろんBloglinesとの提携が強調されたサイトになっていて、一発検索を売りにしていたのはいつのことやらといった感じです。
今後もAsk.jpは何かしかけてきそうで、ちょっと気になります。

[note]

こんな日はBalkan Beat Box

中近東でヒップホップでジャズでスカでクラブミュージックなごった煮サウンド。こんなうだるような暑い日にこそ聴きたいです。萌えます〜。ジャケもかっこいい!!

Balkan Beat BoxBalkan Beat Box
Balkan Beat Box

曲名リスト
1. Cha Cha
2. Bulgarian Chicks
3. Adir Adirim
4. 9/4 The Ladies
5. Shushan
6. Ya Man
7. Gross
8. Sunday Arak
9. Hassan's Mimuna
10. Meboli
11. La Bush Resistance

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


[music]

2006/04/27

持ってないのに欲しくなる

シカゴ音響派として知られるトータスのボックスセットが出るそうです。トータス、今まで一枚も持っていないのにこういうニュースを聞くと買いたくなるのはやはり『箱もの』の魔力なのだろうか・・・。

ポスト・ロック・バンド、TORTOISEが4枚組ボックス・セット『The Brave & The Bold』発表 - bounce.com [ニュース]

[music]

2006/04/25

今さらGoogle Reader

ブログ界では、最近出たLivedoor Reader が大絶賛でLivedoorIDを三回も退会した僕もついフラフラと気をとられ・・・、いや、これ以上無意味にツールを増やしてはいけないと自分を戒め、今のところは誘惑に打ち勝っています。

そんな雑念を払う為にも自分が現在試用しているRSSリーダを見直しています(笑)。
今まではメインにBloglines、サブにはてなRSS、あとはGoogle Readerを登録していました。

Bloglinesはフィード毎の更新状況が分かりやすくて良いのですが、未読が溜まったフィードを見ると気が滅入り、余計にチェックを怠ってしまいます。

はてなRSSは更新された記事もしくはフィード毎に表示される点ではBloglinesよりストレスは溜まりません。でも多くの記事をチェックしようとするには逆にストレスが溜まります。Willcomでも閲覧出来るので外出中の新着記事チェックには良いです。

そして、Google Readerですが最初は上手くBloglinesからOPMLがインポート出来なくて放置していました・・・。しかし、はてなRSSから抽出したOPMLのインポートが上手く行ったので、少しずつ試用しています。Google Readerはあまり良い評価を聞かないのですが、使ってみると、これが僕的にはとても良い感じです!
基本的には登録したフィードの新着記事毎に表示され、ショートカットでどんどん記事を読んでいけます。Edit subscriptionsを開けば、各フィード毎の記事も同じように読んでいけます。
記事にラベル(タグ)を付けたり、Starred(星印)を付けて分類したり公開したり出来ます。
Read itemsは読み終えた記事をアーカイブしています。
記事毎にGmailやBloggerでの紹介が出来ますし、LabelやStarを付けた記事の公開はブラウザやRSSやメールやブログへの貼付け等、いろいろな方法で可能です。

こうなると気になるのはGoogle Readerへのフィード登録の簡易さですが、クリボウさんのところでBookmarkletが公開されていました。これでばっちりです!

使ってみれば、結構至れり尽くせりなRSSリーダソフトだと思います。僕はしばらくGoogle Readerで楽しませてもらいます〜。もっと早くいじり倒していれば良かったな。

[note]