2006/01/03

明けまして三冊+α

日本人は思想したか日本人は思想したか
吉本 隆明 中沢 新一 梅原 猛

新潮社 1998-12
売り上げランキング : 88,001
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


年末年始にかけて上記の本を再読していました。日本人の思想的感性といったものを古典文学や和歌から、日本人の仏教の受容の仕方から、読み解いていくスリリングな対談集です。

そんな本を読んでいたものですから、日本の古典が無性に読みたくなり、ついついまた本を三冊買ってしまいました。

古事記古事記
倉野 憲司

岩波書店 1963-01
売り上げランキング : 168,297

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

更級日記更級日記
西下 経一

岩波書店 1963-01
売り上げランキング : 94,788

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

知られざる源氏物語知られざる源氏物語
西村 亨

講談社 2005-12
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


まあ、日本古典への興味をかき立てられてこれらを買ってきたということで、実際「日本人は思想したか」で言及される書物は「古事記」以外にないのですが・・・。

[book]

2006/01/01

New Year

去年はまあ身内の不幸があったりと、バタバタした一年でしたが、気が付くと新年になりました。
今日は家族と初詣、墓参りに行ってきました。
おみくじを引いたら大吉!今年は良い年になりそうです。

2005/12/28

ダウン

なんとか仕事納めをした一昨日からカゼで倒れてます。特に昨日は一日中下痢が続いてました。
今日になって少し落ち着いてきたのですが・・・。
冬休みの間にいろいろとしておきたいことがあったのですが、こんな調子ではまったく予定が立ちません。
ほんと参りました。

2005/12/24

ライブ・アット・ネブワース

B0009WFMJSザ・ビーチ・ボーイズ / ライヴ・アット・ネブワース
ザ・ビーチ・ボーイズ

曲名リスト
Amazonで詳しく見る
by G-Tools


今年も早いもので、もう終わりです。そして、今年の正月に買ったビーチ・ボーイズのライヴ・アット・ネブワースDVDを最近見てます。
ブライアンは殆ど、ピアノの前に座っているだけですが、ベストメンバーがそろったビーチボーイズの演奏、マイクとアルのショーマンシップとウィルソン兄弟の兄弟愛が堪能できます。両者が合致すれば良いのですが、そこはかとない緊張感が画面から見え隠れするのがどきどきします。
そしてデニスはセクシーです。デニスの乱暴なドラミングやMC、歌声に僕が女性だったらノックダウンするでしょう。

2005/12/20

Where You Been

B000002MH5Where You Been
Dinosaur Jr.

曲名リスト
1. Out There
2. Start Choppin
3. What Else Is New
4. On the Way
5. Not the Same
6. Get Me
7. Drawerings
8. Hide
9. Goin Home
10. I Ain't Sayin

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


最近、乾いたロックが聴きたくて、Dinosaur Jr.を聴き返しています。前作Green Mindから入った僕だが、このアルバムは当時、ちょっと僕の望むダイナソーJrよりサウンドが暑苦しくてあまり好きにはなれなかったな〜。
でも今になって聴き直すと、このディストーションの効いたギターが幾重にも鳴り響く中でメロウにクダクダと歌うスタイルが妙に僕の心にジャストするのです。