2006/03/13

Around The World

月曜日は比較的早く帰れるせいなのか、何故か夫婦で西遊記を見る機会が多いです。
なんてことはないドラマですが、飯食べながらついつい見ちゃうのです。
そのテーマソングAround The Worldも何となく耳について離れなくなってきました。

この軽いソウルフレーバーとエキゾ趣味ただようロックナンバーは古き良き80年代を想起して胸が切なくなります。
Amazonのユーザーレビュー見ていたら「オリジナリティがない」「焼き直し」みたいな意見も少しあって、そうだよな〜と思いつつも、このユルさが丁度良くなってきている自分はもう年なのだなと思ったのでありmした。

だって、80年代当時の僕はリアルタイムの音楽嫌いだったのですから(英国ロック以外)。それが今や80'sテイストを求めているという・・・。


Around The WorldAround The World
MONKEY MAJIK Maynard Blaise

曲名リスト
1. Around The World
2. Falling
3. everyone

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


[music]

3 件のコメント:

  1. こんにちは!
    80年代の音楽って何が主流だったんだかおぼえていません。とほほ。マイケルジャクソンが一番良かった頃かなあ。
    Talking headsとEverything but the girlなぜかPoguesのLPレコードがまだあります。聞かないなら捨てちゃえばいいんですけどねー。

    返信削除
  2. cavacavienさん、いつもどうもです〜。

    >80年代

    テキトーなこと言っているので、聞き流してください(汗)。僕もよく覚えていません(笑)。
    書きながら自分でもどうかなと思ったエントリーでした・・・。

    cavacavienさんは良い趣味してますね!ブログでどんとが好きなのもお見受けしましたよ。捨てるのもったいないです!!ほんと。譲って欲しいくらいです。

    返信削除
  3. BBさん

    スミス、プリンスは大好きでした!!
    プリンスはともかく、スミスは主流ではないですね、確かに。
    スミスはギターソロを弾かないとか、一つの循環コードだけで曲を作るとか、歌詞のテーマにしても徹底してアンチ主流でしたね、当時。
    プリンスにしても打ち込みをチープに使い込むのがアンチでかっこ良かった気がします!

    当時の生音にエフェクトかけまくった音作りやメロディの展開が多すぎる曲作りが見受けられる音楽が好きではなかったようです。

    返信削除