2020/04/14

[読了]岩田健太郎「新型コロナウイルスの真実」

よし読み終わった。
新型コロナウイルス感染症とはどういうもので、これからどういう風に向き合っていけば良いのか、口述なので非常に読みやすい語り口でコンパクトにまとまっているので万人にお勧めできる。
個人的には著者の人間観や社会観、例え話まで、同世代ということもあるのか共感することばかり。

2018/12/12

Thunderbirdの「新しいタブでスレッドを開く」が右クリックで表示されなかったり、スレッドで開くと別のメールが表示されたりする時

急にThunderbirdの「新しいタブでスレッドを開く」が右クリックで表示されなかったり、スレッドで開くと別のメールが表示されたりするようになったので、あれこれググってみたのだが、そのものずばりの対応法が見当たらなかったので、ここに備忘録。

Thunderbirdの「新しいタブでスレッドを開く」が表示されない現象を調べると、MozillaZine.jp フォーラムで「[オプション] -> [詳細] -> [一般] -> [高度な設定] の [グローバル検索と索引データベースを有効にする] の状態を確認し、もし無効になっていたら、チェック入れて有効にしてみてください。」という記事が出てくるのだが、特定のアカウントのみの症状の対応方法が書いてなかった。
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=14062

いろいろ調べた結果、特定のアカウントで上記の症状が出るときには、下記の図(1)のように、そのアカウントの受信トレイとかを右クリックし、 [プロパティ] -> [一般情報] の「このフォルダーのメッセージをグローバル検索の対象に含める」が無効になっているので、これを有効にすると治った。

それでも「新しいタブでスレッドを開く」が右クリックで表示されない、またスレッドで開くと別のメールが表示される場合には、Thunderbirdの再起動もしくは下記の図(2)のように、そのアカウントの受信トレイとかを右クリックし、 [プロパティ] -> [一般情報] の「フォルダーを修復」をクリックしてThunderbirdの再起動すると治った。



2014/05/03

Firefoxがメインブラウザである一番の理由

2日ほど前のアップデートでまた随分とUIが変更になったFirefox。確かにChromeぽくなったといえばなったが、まあなかなか良い感じではないかと思う。

最近話題になったInternet Explorerの脆弱性に限らず、ウェブブラウジングする上においてはどのブラウザを使おうとセキュリティリスクが生じてしまうのは避けられないとは思うが、その点は置いといて、僕は近年のInternet Explorer、Firefox、Chromeのデザインや機能はどれも洗練されて来ていて甲乙つけがたいと思っている(MacユーザなのにSafariは殆ど使わない)。

今や殆どの一般的なウェブサイトはクロスブラウザ対応であるし、またどのブラウザもWebサイト開発に必要なツールは充実しているから、好き嫌いとかこだわりは無いんだけど、何かずっとFirefoxを使い続けている。

一番の理由は、アドオンである「はてなスクリーンショット拡張」がFirefoxにしか無いから。僕はどうしてもブラウザにはスクリーンショット(キャプチャ)のアドオンを入れておきたいので、各ブラウザにいろいろなスクリーンショット(キャプチャ)のアドオンを入れて使っているが、「はてなスクリーンショット拡張」が一番使いやすいし、良い感じのキャプチャが撮れる気がする。

「はてなスクリーンショット拡張」が他のブラウザにもあればなーといつも思っているのだが、Firefoxのアドオンも1年ほど更新が止まっているようだし、むしろFirefoxで使えなくなる日が来る事を心配した方が良いのかもしれない。

2014/05/01

日々の暮らしとインターネット

日々のおだやかな、ささやかな、あるいはせわしない暮らしとインターネット(ウェブやあれこれ)を繋ぐ雑誌とかはどうだろうか?

Whole Earth Catalog とかWiredとかとは方向が違うもの。
先端のガジェットを使いこなしてハイテク社会をサバイブするギーグとか、そんなとんがった感じじゃなくて。

NTTとかインターネットプロバイダーのポータルで展開しているような、消費社会の広告カタログ的なおしゃれで便利な生活はネットでとかじゃなくて。

もっと本当の日々の暮らしに根付いた、毎日を支え合い、喜びあえるための、平凡でリアルな生活を肯定するための、暮らしの雑誌でありながらインターネットを中心とした各種ツールと結びついた暮らしを紹介する雑誌。

上手くは言えないけど、そんな雑誌を作ってみたらどうだろうかと、風呂に入りながらふと思った。

SANY0009

2014/04/29

もう少しBlogger使っていこうかと思ったり

Bloggerこのサイトを放置して早1年半、サイトも汚いし、書く事も無いしで、あっという間に月日が経ってしまった。

この間に僕の生活も随分と変化があったのだが、それは別の話として。

今日久々にBloggerいじって、整えたら、またBloggerが可愛くなってきた。

WordPressに移行することも考えていたんだけど、WordPressって仕事で悪戦苦闘しながらカスタマイズしているので、個人ブログはさらっと行きたい。

Bloggerもずいぶんもっさりしてきたなと思っていたけど、カスタマイズ見直したらまだ結構いけるじゃないか。

しばらくはBloggerでこつこつやっていこう。